嫌な人との関係が一瞬にして改善するたった一つのこと

幸せの感触

あなたはきっと会社に一人や二人嫌な人がいますよね?不合理なことを言われたり不公平な扱いをされたり。自分のことをレベルが低い人間であるように扱われたり。

そんな人が日常の近くにいるとストレスが溜まりすぎて精神的にとても辛いですよね。

特に仕事の上司や同僚だと距離を取りたくても毎日嫌でも顔を合わせないといけなかったり、毎日話をしないといけない関係です。そうなるとあなたのストレスもMaxで、だからこの記事に辿り着いたんだと思います!(^^)!

どうして人を嫌と思うのか

そもそもなぜあなたはその人を嫌だと思っているのですか?

最初から生理的に合わないなということもあるかもしれません。でも大抵の場合、ある程度の期間を過ごして相手の言動や価値観が自分と合わないことが分かったりします。そして相手が自分の正しさをあなたに押し付けてきた時に嫌という感情が生まれるものです。

だってあなたにはあなたの価値感があるから、相手の言うことや考えていることを全部認めてたら、あなたがあなた自身を認めないことに繋がる。そんな考えがよぎったりもしますよね。

だから人間関係は難しいと感じる人が多いのかも。

あなたも正しいし相手も正しい

じゃあどうすればいいか?

その答えは「あなたも正しいし相手も正しい」という事実を認めること。

人間は「自分の方が正しい」と思ってしまう動物。だってあなたにはあなた独自の価値観や考え方・信念があるから。それがなかったらただのロボットでしょ。だからそれ自体は何も問題ないんです。

でもね、それは相手も同じなんです。相手も相手で自分が正しいと思っているということなんです。

私だけが絶対的に正しくて相手は間違っているということはないんです。

たとえば戦争にしても、自分の家族が殺されたら絶対に殺した相手国が悪いってなっちゃいますよね。でも相手国も自分たちの国と家族を守るために殺しているんです。

そもそも、戦争では人を殺しても良いけど、その辺の路上で人を刺し殺したら凶悪な殺人犯になってしまうというのも正しさが時代やタイミングで違ってくるし、人の数だけ正しさがあるって証拠ですよね。

そう考えたら私たちの普通の日常生活で考える正しさなんて、相手にとっては全く間違っているってことは日常茶飯事なんです。

「正しさ」というのは人間が作った概念であって、すべてに適用される正しさなんてない。人の数だけ正しさがあっていいし、それが真理なんです。

あなたが戦いを放棄したら相手も冷める

「自分も正しくて相手も正しい」

それを分かったうえであなたが正しさを主張し合う戦いから一歩身を引くと、相手も途端に冷めてしまい戦いが終わります。

人は人とコミュニケーションを取るときに二つのことを同時に伝えています。

一つは

①「その人の言いたいこと・価値観・考え方」→つまり話の内容ですね。

そしてもう一つは

②「その人があなたにそれらを分かってもらいたい思い」→理解してもらいたい感情・感覚。

この二つです。

そしてここからとても大事なのですが、①については先ほど述べたように相手の正しさがあるんです。これは相手が正しいと思っている価値観・考え方のことです。これについてはあなたの正しさとは違うこともあるので、あなたが無理にそれを受け取る必要はありません。同意しなくても良いんです。

それよりも大事なことは、②をしっかり受け取ってあげること。

つまり、相手はあなたに何かを言うということは、相手の正しさをあなたに伝えたいという思いがあるから。その思いだけ受け取れば、その人は受け取ってもらえたということを感じて、あなたと戦わなくなるんです。

相手の正しさを受け取る必要はなくて、それをあなたに伝えたい思いだけ受け取ってあげることが人間関係をスムーズにするために大切なんです。

嫌な上司が何か言ってきたらとりあえずその上司があなたにそれを言いたいという気持ちだけ受け取っていればいい。あなたの価値観に合わないことを言ってきたとしても、その価値観には同意しないで「ああ、上司はそう思っているのね」とその思いだけ受け取る。

それを続けるだけでいつの間にか嫌な上司がびっくりするぐらいあなたに対して優しくなっていきます。上司はあなたが自分のことを分かってくれる存在だと思うからです。そうなるとその上司はあなたの価値感も分かりたいという思いが芽生えてきます。

正しさは十人十色なので完全に理解することはできなくても、人それぞれ正しさを持っているということを理解することはできます。そしてそれを理解したよと示すことで円滑なコミュニケーションができるようになるのです。

これを知っているだけであっという間に今抱えている人間関係の悩みは吹っ飛びます。あなたの人間関係は今よりも圧倒的に楽になっていきますよ。

試しにやってみてくださいね(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました