2020-08

最高の自分

精神的に苦しい時、辛い時、人は水面下で大きく成長している

あなたは今Happyですか。それとも今辛い状況ですか。コロナの影響で給料が下がったり、職を失ったり。辛い状況の方も多いかと思います。苦しい時、辛い時、水面下で大きく成長しているでも安心してください。あなたは今水面下で大きく成長しています。人...
願いが叶う

【その引き寄せは間違っている】本当の引き寄せの法則とは

引き寄せの法則はご存じの方も多いかと思います。「思考は現実化する」「夢や願望は願い続ければ叶う」などの言葉で有名です。引き寄せの法則にハマったもれなく私も引き寄せの法則にハマりました。私は昔から成功して金持ちになりたいという夢がありました。...
人生を楽しむ

【失敗こそ成長の糧】失敗が人を成長させる|たくさん失敗してください

失敗をしたことがない人はいないと思います。仕事での失敗。人間関係での失敗。お金での失敗。日常生活を送っていれば失敗はつきものです。失敗が成長を運ぶ振り返ってみると、大失敗したという経験をした時に成長しているように感じます。失敗した当初は、「...
幸せの感触

【日常に感謝】何気ない日常こそが幸せ|当たり前に感謝する

朝目覚ましの音が鳴る。6時起き。顔を洗って歯磨きを済ませ、仕事着に着替える。そしてお湯を沸かす。コーヒーの準備。時間があるときはドリップして、時間がない時はインスタント。お湯が沸いたらコーヒーに注ぐ。バナナとヨーグルトとコーヒー。コーヒーを...
最高の自分

【穏やかに生きたい方へ】許すということ

あなたは人に対して許せないことはありますか。生きていたら一つや二つあるかと思います。心無いことを言われたり、とても傷付くことをされたりすると許せない気持ちが出てくるものです。「許せない」という気持ちは、その相手に対してマイナスな感情として放...
人生を楽しむ

人生で最も大切なたった一つのこと|魂を磨く

あなたにとって人生で大切なことは何ですか?「成功してお金を稼ぐこと」「健康で健やかに生きること」「好きなことやり続けること」色んな考え方があって、色んな人生・生き方があって良いと思います。人生で最も大切なたった一つのこと一つだけ、全人類に共...
最高の自分

【いつも自分を責めてしまう人へ】ありのままの自分を受け入れる

「いつも周りばかり気にしてしまう」「他人の自分への評価が気になる」「自分は大したことがない人間だ」思い当たる節がある人は自己肯定感が低くなっているのかもしれません。自己肯定感が低いと自分に自信が持てず、自分らしい行動もできなくなってしまいま...
人生を楽しむ

【生き方に迷っている方】『頑張らない勇気』これからの時代の生き方

昭和、平成の時代は頑張る人が称賛されました。勉強を頑張る。仕事を頑張る。私たちは、親や先生から頑張ることの尊さを学んできました。「頑張る」とは「頑なに張る」と書きます。気を張って我慢してやるイメージです。でも令和に入り、新型コロナウィルスの...
最高の自分

「好きなことで生きていく」は今どき通用するのか

「好きなことで生きていく」2,3年前にこの言葉が流行った気がします。この言葉は今どき通用するのか。そんな疑問を持っている方もいるかもしれません。でも私は逆だと思います。逆に好きなことをしていないと生きていけない時代がやってきているような気が...
最高の自分

ほんの少しだけ波動を上げる。ただそれだけで人生が上手く行く

波動と言うと、目に見えないのでその存在をにわかに信じがたい人もいるかもしれません。しかし、すべての物質は分子、元素からできていて、さらに細かくしていったら最後はエネルギーに行きつくことが分かっています。つまり私たちの身体もエネルギーでできて...