私は長い間他責思考に陥っていました。
仕事が変われば、人間関係が変われば、パートナーが変われば、もっとお金があれば。
自分以外の外側を変えて、それが変わることで自分が満たされる。
そう思い込んでいました。
心のコップを満たすのは自分自身
心はコップのようなもので、誰でも生まれたばかりの赤ちゃんの時は心のコップが愛で満タンに満たされています。
それが成長して大人になりいつしか、この社会に触れていけばいくほど、心のコップが満たされなくなってしまいます。
心のコップの中身(自己愛)が少なくなってくると、大抵の人は外側の何かでそれを埋めたくなります。
たとえば、他人からの愛情、承認、お金、物、成功、いいねの数などなど。
しかし、心のコップは外側の何かで埋めることはできないようになっています。
具体的に言えば一時的には埋まりますが、またすぐに枯れて「もっともっと」と求めてしまいます。
例えば「資産を〇〇円にする」などの目標を達成しても、すぐに次の目標を求めてしまうのです。
他人から承認されているうちは良い気分を感じることができるかもしれませんが、他人が承認しなくなったら不機嫌になってしまうのです。
そして心のコップはどんどん少なくなっていく。
ある時その影響が心や体に表れます。
私はこれで鬱病になり、10年間苦しみました。
それで私は実感しました。
自分の心のコップは自分自身でしか満たすことができないと。

心のコップの満たし方
あなたの心のコップを満たすことができるのはあなただけです。
私を幸せにできるのは、私自身です。
心のコップを満たす方法は、まずは心のコップを小さくすれば良いのです。
これはどういうことかと言うと、私たちはこれまで生きてきた中で、社会からの影響で自分の価値を感じるハードルを自然と上げてしまっていることがあります。
このハードルを思いっきり下げるのです。
私の好きな作家に心屋仁之助さんという方がいます。
その方が著書でおっしゃっていた印象的な言葉が、
「がんばっているのに認めてもらえないのは『がんばらないと認めてもらえない』と思っているから。」
私たちはいつしか大人になるにつれて「頑張らないと自分には価値がない」と思い込んではいないでしょうか。
私はずっと心の中で思っていました。
本当の愛は無条件の愛。
存在そのものへの愛。
そう、あなたは頑張っていなくても存在しているだけで価値があるのです。
だから心のコップを思いっきり小さくして、生きていることそのものに価値があるとすることです。
あなたがどんな性格であっても構いません。
たまには嘘を付いたり、裏切ったり、人を傷つけてしまうこともあるでしょう。
でもそんな負の自分も含めてすべてOKとするのです。
心のコップを小さくして、あなたの価値を感じ続けると、日常生活を生きているだけで些細なことに幸せを感じるようになり、不思議とコップが満ち溢れてきます。
心のコップが溢れてくると、その溢れた分の愛を誰かに与えたくなってきます。
誰かに愛(価値)を提供し続けると、あなたも誰かから愛を受け取ることになります。
そして徐々に心のコップが大きくなっていきます。
そしてまた自分自身を満たしていくと心のコップが溢れ出してきます。
それをまた誰かに与える。
この良い循環を繰り返しているうちに、心が満たされ、ついでに外側の状況(成功、承認、お金など)も得られるようになっていきます。

本当に大事にすべき人は自分自身
生きていれば誰でも辛いこと、悲しいことを経験しますよね。
もしあなたがそんな状況の時に、物凄く信頼できる親友が側にいてくれて「辛いね。大丈夫だよ。頑張ったね」と励ましてくれたらどんなにか救われるでしょう。
もちろんその親友が四六時中あなたの側にいてくれたらベストなのですが、「そもそもそんな友達いないよ」という方もいるでしょう。
でも本当はどんな人にもいるのです。
それはあなた自身です。
あなたがその親友役になってあなた自身を励ませばいいのです。
辛い時、悲しい時、失敗した時に親友に掛けてもらいたい言葉をあなた自身があなたに投げ掛けるのです。
「大丈夫だよ、よくやったじゃないか、ダメでも良いじゃないか」
あなただけは、あなたが死ぬまで一緒に居てくれます。
あなたがあなたを大事にすればするほど心のコップは満たされていきます。
「でもダメな自分も受け入れたら、どんどんダメな自分になってしまうのでは」という疑問を持つ方もいるかと思います。
でもこれは体験すると分かるのですが、ダメな自分を受け入れれば受け入れるほど、ありのままの自分を肯定できるようになり、これまでよりも自然体で考え行動できるようになります。
本来のあなたを出すことができるようになります。
そうなると、心に余裕が生まれ、あなた自身が既に持っている能力を最大限に発揮できるようになります。
それが外側の状況にもいい影響を与え、あなたの人生が大きく変わることになるのです。
でも最初から人生を変えると思わなくても良いのです。ありのままの自分を愛して受け入れて。
心のコップを自分自身で満たしていれば、この世界がとんでもなく美しいことに気付き、すべての人や状況が愛おしくなります。
だからまずは自分の心のコップを満たすために、あなた自身を愛してください。
あなたの心のコップが満たされ、溢れ、あなたの周りに愛が溢れることを願っています。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
